おなまえ Eメール タイトル コメント 参照先 アイコン おとこ おんな ペンギン きつね ひしがた くま ねこ うし いぬ ひつじ さる ねずみ パンダ ぶた うさぎ ぞう ネコ タコ 花 フグ かえる 数珠 ヘアバンド ひげ 三つ編み 寝起きヘア 濃い目 あっさり目 青い目 たれ目 ひし形 すだれ くびわ [アイコン参照] 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
あけましておめでとうございます。皆様コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。サラ先生、猫の写真いつもTwitterにありがとうございます。本年も次回作お待ちしています。わたくしごとではありますが某新聞社が主催している漫画の神様文化賞の一般選考委員応募したら選ばれてしまったので「ストロベリー」投票しておきました。いや、マジで。
Re: 投票 - 父 2021/01/09(Sat) 18:55 No.12885 おめでとさんでございます。ほぉ、そんなのあったんですな、お疲れさまでした。ちゅーことで(?)本年もどうぞよろしゅうお願いします。 Re: 投票 - かんびーの 2021/01/09(Sat) 21:22 No.12886 一般選考員200名いるそうなので焼石になんとかですが。ま、今年は鬼滅かな?本年もよろしくおねがいいたします。
?{??????禁 http://devel.naturvielfalt.ch/de/node/187246
佐藤琢磨さん2度目の優勝おめでとうございまする。よう知らんけど。一号さんも時々お目見えするツイッターに新たなご家族のいらしゃったご様子。疲れてのたれ寝した夜更け目を覚ましてぴこぴこするクワトロちゃんの耳を眺めて癒されています。次回作もお待ちしてます。
Re: クワトロ - 父 2020/09/02(Wed) 16:22 No.12882 「これは新連載のお知らせではありません)を集めたら「水玉生活」ばりの本ができるんとちゃうやろか、と妄想しとります。ところでサラさんもご愛読のデイリーポータルZの「変な辞典を紹介します その4」( https://dailyportalz.jp/kiji/weird-encyclopedia_04 )っちゅー記事に「ドンゴロス」が載っとりました。
もし美々卯が全部閉店してしまったらうどんすきしか食いまへんと言っていたお父さんはどうなるんだろうと不要不急の心配をしてしまいました…。
Re: 美々卯 - 父 2020/06/09(Tue) 21:37 No.12877 あれま、そんなことなってたんですな。今、初めて知りましたわ。あのおっちゃん、「外食はもちろん家での夕食も」らしいんで、大丈夫でっしゃろ。 Re: 美々卯 - 父 2020/06/20(Sat) 16:01 No.12880 うどんすきとちゃいますけど、昨夜、麺だけさらって具とおつゆを残してあった鍋焼きうどんの残骸に、朝っぱらから玉はめて温めなおして食べました。お腹にやさしくてよろしわ。ってなこと言うてたら、ユハさんの、すき焼きは翌日の朝が美味しい話も思い出したぁ。
わしらがついてんで、と言うても、屁の突っ張りにもならへん…無力や
Re: 1号ちゃん - かんびーの 2020/06/09(Tue) 23:19 No.12879 そんなに猫派でもない私ですがIいつも癒されておりました。最後まで一緒にいれたのは本当によかったですね。ご冥福をお祈り申し上げます。
皆さんストロベリーで盛り上がってはるところへタイムスリップなネタでアレですが…今日の帰りの電車に、詰襟着たガイジン顔の兄チャンが乗ってました。さすがにジス イズ ア ペーンなどと言ってみるわけにもいかんので…途中の駅で、ドアの鴨居に頭ぶつけそうになりながら降りていきましたわ。
Re: 詰襟着た… - かんびーの 2020/03/12(Thu) 07:13 No.12871 いわはっさん好きなキャラクターでした。バスやイカゲソや古着やミニ重機やプロ野球の指名シャネルやいろんなところやいろんなものでいろいろ思い出すものがありますね。イチゴと網戸とカゴも。 Re: 詰襟着た… - 父 2020/03/18(Wed) 07:30 No.12874 ってなことを言うておりましたら、今朝のニュース系バラエティ番組で、アメリカの話でしたが、「交差点で居眠り。車動かず。」っちゅーてました。病み上がりではのぉて飲酒運転やったらしいですけど。
イネス先生のツイッターの春のしつらいの写真右側の藤色のちゃんちゃんこ着て桜茶?持っている猫私も持っていて、3月になったので出しました。このシリーズ好きで結構集めています。いらん話でごめんなさい。
Re: 3月14日の - 父 2020/03/17(Tue) 09:10 No.12873 手許に置きたい、とまではいきませんけど、ええ雰囲気ですなぁ。その奥のやつ、ゆるキャラ的な姿なのかと思ぉてましたけど、改めてよく見ると、木に登ってるんですな。
『ストロベリー』2巻を購入し味わいながら読み進めると、最終ページに「ひとますここで終わります」の文字。え、もう終わりなん!? 悲しい。次回作をなるべく早めにお願いします、サラ先生。
Re: え、もう終わり!? - 父 2020/02/27(Thu) 21:37 No.12862 ネタばれ予防に封印しとりましたけど、読み終えたんでやって参りました。サラさんが、しきりにネット書店って書いてはるんで、何かはっきりと書かれへん事情でもあるんかと勘ぐって、今回は発売日の昼休みに本屋へ行くセレモニーはやめて、密林方面から赤道を超え海も超え(ウソ)入手しましたわ。
「コミック新刊」コーナーというよりは、モーニングのコーナーでの平積みという感じでしたね。週末に東京・横浜で回った本屋さんでの感想です。
ストロベリー2巻ゲット。田舎なので書籍は一日遅れの販売。昨日待ちきれず、電子版を購入。紙の本も買わないとね。豆ゴの美奈子と大清水さんのウダウダした関係性が心地よかったけど、モーちゃんとダリアちゃん、スパッと決まっちゃうのも時代の流れですかねえ。次回作、のんびりとお待ちしております。
Re: 5軒まわって - かんびーの 2020/02/22(Sat) 23:12 No.12859 密林でぽっちりしたのですが予約決定するの忘れていたらいつの間にか発売前に品切れに!!698円なら買おうかなと落ち着いて見て見たら送料1000円やし。発売日同じく田舎の本屋になくデジタルで買いました。そして今日遠くのイオ○モールの本屋さんで紙のも無事ゲット。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
- YY-BOARD icon:MakiMaki -