サラさんの作品
まんが、イラスト
- AutoSports誌
- スバル情報誌
カートピア
- 「水玉生活」 (全1巻)
-
- 「大阪豆ごはん」(全12巻)
- 講談社「週刊モーニング」に連載。掲載終了。
ワイドKCコミックス
- 1巻 第1話から第23話 (1993年4月23日第1刷発行)
- 2巻 第24話から第45話 (1993年10月23日第1刷発行)
- 3巻 第46話から第67話 (1994年5月23日第1刷発行)
- 4巻 第68話から第89話 (1994年11月22日第1刷発行)
- 5巻 第90話から第11話 (1995年6月23日第1刷発行)
- 6巻 第112話から第133話 (1995年12月18日第1刷発行)
- 7巻 第134話から第155話 (1996年7月23日第1刷発行)
- 8巻 第156話から第177話 (1997年1月23日第1刷発行)
- 9巻 第178話から第199話 (1997年8月22日第1刷発行)
- 10巻 第200話から第221話 (1998年4月23日第1刷発行)
- 11巻 第222話から第243話 (1998年8月21日第1刷発行)
- 12巻 第244話から第265話 (1998年9月22日第1刷発行)
- ラリーエクスプレス誌(山海堂) 4コマまんが?
- この雑誌は、WRCの各開催ごとに出る雑誌です。
Gallery Stageという読者からのお手紙のコーナーの右側に、横6.5cm×縦20cmの大きさで、
4コマだったり1コマだったりのWRCネタもの漫画。ときどき載ってなかったりする。
(ちなみに、最終ページのスタッフ紹介ではサラさんの肩書きはイラストレータになっている。)
- カーグラフィック誌会員制ニュースペーパー、
CGclub
- 「月は見てたぞ」
- 読みきり、モーニング新マグナム増刊
- 「そのワケは。」
- モーニング新マグナム増刊。掲載終了。
- カバー装画・イラスト
「一人前の男になれる対人心理学」
- 講談社ニューハードカバー 斉藤勇 著
- 「この猫(ネコ)の塩梅」
- 読みきり、ティーポ10月号増刊「NEKO」 390円、平成13年10月1日、ネコパブリッシング社発行。
- 「誰も寝てはならぬ」
- 講談社週刊モーニング。連載終了しました。
- 「セケンノハテマデ」
- 講談社週刊モーニング、連載中。
文章
- 週刊現代(講談社)「CMの読み方」
- ビジネスマンのための週間メディアガイドの1コーナー。
ここで、サラさんが、CMについてのコラムを書いたはりました。
といっても、毎週でなく、4週に1回の登場でした。 横155mm×縦85mmの大きさ。
2000年中に連載終了。
情報提供:きばこ様。おおきに!
- ワンダーワード―柴崎友香漫画家対談・エッセイ集

- 「大阪芸術大学 大学漫画」に掲載された、漫画家さんとの対談をあつめた単行本。サライネスさんは
第2回に登場。